~洗濯機の選び方、失敗~

【問題】子育て睡眠不足問題

【解決案】洗濯機の衣類乾燥機能を使用してみた

【損失額】40500円

 

我が家は共働き夫婦と未就学児2人の四人家族。

私は電車で往復2時間だが、乗り換えがある関係でもっと時間がかかるため、育休明け早々にバイク通勤に切り替えた。

※バイク通勤を始めて、失敗

 

バイク帰宅→保育園お迎え→ご飯作り→ご飯あげ→お風呂→寝仕度

 

怒濤の子育て時間が終わるのが22時になり、そこから食器洗い、自分の風呂、洗濯物干し、洗濯物畳み。

要領が悪いやら体力が持たないことやらで、気付けば日が変わって1時を回るどころか2時過ぎることもある。

要領というか、子供の泥汚れを手作業で洗って落とすのに1時間は費やしている。

手も荒れる、寒い、腰も痛い。

そして何より、睡眠時間がヤバくて夫婦共に仕事のパフォーマンスが悪くなっている。

 

 

私の職場が病院なこともあり、働く女性の代表格である子育て世代の看護師さんに聞いてみた。

 

看護師さん『うち?(夜)9時に寝てるー旦那は11時くらいに帰ってくるよ?』

 

聞けば洗濯物は寝ている間に済むとのこと。

 

寝 て い る 間 に 乾 燥 機

 

失礼を謝りながら、恐る恐る光熱費についても聞いてみた。

すると電気代は夜間料金を使うため、そこまで上がらないとのことである。

 

電 気 代 の 夜 間 料 金

 

なんということだ…目から鱗である!

 

ちなみに我が家の洗濯機はSHARP ES-PU11C


f:id:azarash_farm:20200412224319j:image

乾燥機能付きである。

3ヵ月前に新調。

 

早速乾燥機能を使ってみた。

ワクワクしながら翌朝、蓋を開けてみた。

 

 

 

 

生乾きである

シワシワである

フワフワとは程遠い仕上がりである

 

ちゃんと、乾かす量は5kgくらいになるように量を減らしたのに、生乾きなのである…

 

そう言えば電気屋の店員さんが言っていた。

「乾燥時間短縮にはちょうどいい」と。

洗濯物を干すこと前提の話だった。

我が家も当初は乾燥機能を日常使いするつもりがなかった。

 

 

睡眠時間短縮作戦、失敗である。

結局自分で干してたら時間短縮にはならない。

乾燥機能を使ったところで、乾燥時間を待つ分で就寝時間が遅くなってしまう。

 

"使わない乾燥機能付き"洗濯機購入自体が、

我が家には失敗だったのだ。

 

参考価格だが、ヨドバシ.com同じSHARP製の洗濯機を比較してみた。


f:id:azarash_farm:20200412230108j:image

どうやら我が家が買った洗濯機は値下げしたばかりのようだ。

にも関わらず、乾燥機能ありとなしの差は40500円もある。

使わない乾燥機能などいらなかった。

40500円の支払い損である。

 

生乾きの洗濯物を手に、膝から崩れ落ちた。

 

 

 

 

しかし、私は諦めなかった。

これが更なる失敗を産むが、それはまた後述する。

※衣類乾燥機の設置で、大失敗

 

 

【教訓】

◎共働き夫婦が子育てをするのに、衣類乾燥機は心強い味方(のようだ)←まだ我が家は実体験していないため

●しかし、日常的に衣類乾燥機能を使って洗濯物を干す手間を省きたいなら、縦型の乾燥機能付き洗濯機はオススメできない

 

【損失額】

40500円(衣類乾燥機能付き縦型洗濯機代-普通の縦型洗濯機代)